使うことことが大切にすること?
だとは子供のころには考えていませんでした。
使わずにとっておくことが
大切にすることだと思わされていたのでしょう。
第2次世界対戦でモノがなかったころを知っている世代の人は
何でも使わずにいざというときに使えるように
していたんですね。
使うことも大切にすること
と気付いたのは、大切にしていたハンカチが
数年を経てシミがついてしまったからです。
使わずにシミが付いたり、劣化したりさせてしまうのならば
使ってあげたほうがモノも喜ぶと感じたときに
使って役にたってもらうことが大切だと
強く思いました。
大切なモノこそ使おう
オープンキャンパス
日時 3月11日(日)11:00~13:00
場所 鎌倉 tsuu 鎌倉市小町2-23-6
http://tsuu-cafe.jugem.jp/
参加費 5,000円(2月中申し込み限定4,000円) ランチプレート(ソフトドリンク付き)
募集人数 4名
ワークショップ(思い出の片付け)
日時 3月11日(日)12:00~14:00
場所 鎌倉 tsuu 鎌倉市小町2-23-6
http://tsuu-cafe.jugem.jp/
参加費 5,000円(2月中申し込み限定4,000円) ランチプレート(ソフトドリンク付き)
募集人数 4名 *オープンキャンパスご参加済みの方に限ります
(ただし、同日午前のオープンキャンパスにご参加の方も可能です)
☆オープンキャンパス、片付け両方ご参加の方に限り、通し価格7000円(2月中お申込み6,000円)
12:00~13:00のランチタイムは
「オープンキャンパス」ご参加の方と「片付けstep3」ご参加の方の交流会です。