思い出の片付け法を知るには?
四三:片付けていると思い出のある品がいろいろ出てくるので、
ついつい見て思い出したりして、時間がかかった挙句の果てに
結局元の場所に戻してしまうことってありませんか?
三三:よくあるわね。ただ、「見直し」をするつもりならばいいけれど、
片付けをするつもりならば、その方法はダメだわよね。
四三:じゃあどうすればいいんですか?
そんな時には「実家問題快決塾ワークショップ」
思い出の片付けにいらしてください。
オープンキャンパス 8月 日程、場所決定しました。
日時:8月21日(火)17:00~18:00(ディナータイム18:00~19:00)
場所:12.cafe https://12cafe.owst.jp/
神奈川県横浜市神奈川区金港町5-14 クアドリフォリオ 1F
参加費:2,500円(ワークショップ参加費)+ディナーの飲食代(1,500円くらい)
内容:エゴグラム(性格診断テスト)の結果による性格別片付け法
募集人数:6名
*事前にエゴグラムで性格傾向診断をいたします。
第6回ワークショップ
片付けStep3「思い出の片付け」
日時:8月21日(火)(ディナータイム18:00~19:00)19:00~20:00
場所:12.cafe https://12cafe.owst.jp/
神奈川県横浜市神奈川区金港町5-14 クアドリフォリオ 1F
参加費:2,500円(ワークショップ参加費)+ディナーの飲食代(1,500円くらい)
内容:「思い出の品の片付けをどうしたらいいの?」
の疑問に答える情報をお伝えします。
募集人数: 6名
*オープンキャンパスご参加済みの方に限ります
*17:00~のオープンキャンパスにご参加いただいた方は19:00~の
第6回ワークショップ 片付けStep3「思い出の片付け」にもご参加いただけます。
その際、通し価格5,000円+飲食代となります。