3年前にモノを9/10くらいに減らして、6畳2間のサ高住に引っ越したので、
それまで16年間も住んでいた自宅マンションを賃貸にしていました。
2度目の大規模修繕が3月末に終了しました。
自分たちの10年後、20年後に娘たちが相続するとき
「負動産」になってしまうかもしれない!と思ったら、
今が売り時だと判断しました。
結局、今のことだけではなく、先のことを考えること
それが実家問題の快決につながるのです
50歳過ぎたら、自分たちの自宅も「実家」だと
しっかり認識することが重要だと思います。
コメント