「 投稿者アーカイブ:treasure-heart 」 一覧
-
-
不宝品とは?
2018/02/10 -不宝品
お宝はほとんどない 一般的なお宅にはなかなかお宝はないものです。 遺品整理でお宝が出るのではないか?との期待があり、 わが実家にも何かあるのではないかと思いがちですが、 お宝があることはまれだと思いま ...
-
-
片付け力
2018/02/09 -片付け
片付け力とは? 見ての通り「片付けをする力」のことですね。 片付けをする力は遺伝なのか?才能なのか? いいえ 誰にでもできることです。 能力に関係なく誰にでもできること という言葉を以前の職場である「 ...
-
-
実家の片付け
2018/02/08 -片付け
片付けは好きですか? 片付けが好きな方も好きではない方も嫌いな方も いらっしゃいますよね。 ちなみに私は片付けのプロのように思われています。 実家の片付けがあまりにも大変だったので、 その実体験を同じ ...
-
-
実家問題は親のこと?
2018/02/07 -実家
実家問題と聞いて思い浮かべるのは? 「実家」と言えば、親の家ですね。 確かに両親の住んでいる家、自分の生まれ育った家 あるときまでは自宅=実家だった方が多いはず。 しかし、学生、社会人になり、仕事、結 ...
-
-
実家問題とは
2018/02/06 -実家
実家問題とは何? まず思い浮かべるのは 「遺品整理」「生前整理」「空き家」ではないでしょうか? 確かに社会問題化していますよね。 既に体験済の方は、大変だったという思いをお持ちでしょう。 私もなんの知 ...
-
-
第1回ワークショップ
2018/02/03 -ワークショップ
ワークショップ開催 本日、「実家問題快決塾」第1回ワークショップを行いました。 2名の方がご参加くださいました。ランチをいただきながら ☆家族で情報交換をしておく ☆将来のことをシミュレーションし ...
-
-
オープンキャンパス2月3日開催です
2018/02/01 -ワークショップ
オープンキャンパスとは? 「実家問題快決塾」のオープンキャンパスは ご自身の状況を判定していただく機会です。 ご実家のある方はご実家の今後を ご実家のない方はご自身の今後を 改めて考えていただき、何を ...
-
-
実家とは?
2018/01/20 -実家
実家 自分の生まれた家、実の父母の家 という意味だそうです。 私が子供のころ、実家という言葉は 結婚した女性が自分の父母の家のことを言うのだと なんとなく理解していたんです。 教えられたわけではないの ...
-
-
ご挨拶
2018/01/17 -ブログ
はじめまして RYUKOと申します。 本日人生の一区切りの日を迎えました。 暦が一巡して丸が閉じたということでしょうか。 イメージでいうとリースの最後の隙間が埋まったという感じです。 人生のリース そ ...
-
-
「実家問題快決塾」開始の思い
2017/11/29 -ブログ
趣味が多く、道具や作品などを多く持っている両親に育てられ、子供のころから物の多い家の中で過ごしていました。コレクション(と言っても価値の高いものではない)も多く、両親が年とるにつれて、いつかはこれを片 ...